2022/07/25
こんにちは、ウェルビーホーム代表の高橋です。
今日も京都市山科区の現場を施工しております。
本日は樋の塗装作業をしていたので、塗料についてご紹介していきます。
今回、鉄部とトユはメリハリをつける為、シルバー色に塗っていきます。
シルバー色というのはアルミの粉が顔料として含まれています。
使用塗料は二液型ウレタン塗料を使用します。
塗料の成分は大きく分けると、水飴みたいな樹脂と、色の粉である顔料と、溶剤(水性塗料は水)
で出来ており、更に一液型と二液型の2種類があるのです。
二液型塗料は一液型と比較すると耐久性が良く、塗膜が長持ちします。
ウェルビーホームでも質の高い、二液型塗料を選択しております。
この二液型塗料、年度ごとに新製品が発表されて目新しく変わっていきますが、実際のところ新製品を使ってみても、何だか使いにくい事が、往々にあります。
職人言葉で塗料がとまらない←隠語ですね…
こんな現象が起こります。
例えば下塗り、中塗り、上塗りと移行する時に、塗布したら下の色が透けて見えてきてしまう。
その分、刷毛さばきにも神経使うことになります。
私たちも新製品に興味があるので使ってみる事はあります。
しかし、使いにくかったり性能がイマイチと感じた場合は定番商品を使用します。
もちろん塗料自体が良ければ更新して使い出します。
樋の塗装を含めた塗装の材料は、耐久性のある性能良しの塗料を提案させて頂きます。
勿論、お客様のご予算に合わせてご希望に副えますよう尽力いたします。
また、日々開発されている新製品にも探究心を持っており、お客様にご提案しても良い塗料なら積極的に取り入れております。
京都市山科区近辺での外壁塗装、屋根塗装をお考えの際は私たちウェルビーホームにご依頼下さい。
雨樋、フェンスだけなどの小工事の塗装も対応しております。
他社との相見積りも大歓迎です。
事務所のある京都市山科区から駆けつけます!
追伸、
コロナが蔓延してますね。
京都市内でも感染者が増えてきていますので、衛生面にも気を引き締めて施工に当たります。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。
京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!
主な対応エリア
京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町
※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。
LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション