京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市左京区 室内内装の塗装工事 ⑨ 

2023/01/07

こんにちはリペインターズの広報担当です。
京都市左京区にある物件の室内塗装の様子をご紹介しております。
久しぶりに京都市左京区の物件のご紹介になります。
他現場の物件の施工にようやく目途が着いたので、今回はこちらの現場の棚の塗装に取り掛かります。

室内塗装

不思議なことに、同じ京都でも場所が違うと気温が全く違いますね。
こちら左京区の方が城陽市と比べると寒いです
まだ室内での作業ですので影響は少ない方なので助かります。

 

こちらの施工場所は施主様のこだわりが随所に見られます。
お住まいの、外壁色は何度も打ち合わせを重ね決めましたし、内装に大工さんに頼んで
特注で造作の棚やケースも作られました。
今回それらに塗る色も、他には無い塗装色を塗り進めていきます。
施主様の内装のイメージするところは、まるでディズニーランドのホテルに泊まった様な遊び感ある内装を希望されています。

ここまで、思い切って内装を選択されるのを傍目で見ていましても羨ましいです。

単調になりがちな塗装案件の中で希少性の高い、日頃滅多に使わない色を使いお仕事をさせて頂くのは、施工側としてもとてもワクワクしてきます。

階段の塗装

それでは、先日に下塗り塗装を施工しました、階段に色を入れていきました。
施主様のご希望は各部屋にコンセプトがありまして、それぞれの部屋が内装のクロスから建具の色指定がすべて異なります。

 

京都市左京区 室内内装の塗装工事 ⑨ 

そこで階段は、その各部屋に通ずるアプローチなのでそこを具現化しつつ、階段の蹴込部分をお部屋に使われている各色に塗装しました。

使用しました色はピスタチオ、サックスブルー、ピンク、イエローの4色で交互に登り口から上がりきった2階廊下入りまで塗装しました。
色出しは職人と入念な打ち合わせを行い、施主様のご期待に応えるべく熟慮を重ねた結果、色見本帳の指定色をメーカー規定で揃えさせて頂きました。

 

現場で調色配合して塗料を作るより、塗料メーカーに揃えて貰った方が確かです。
結果は見事!発色良く各色勢揃い致しました。
これで、色出しも発色良く上手くいったと思います。
喜んで頂ければ嬉しいです!

 

京都市左京区 室内内装の塗装工事 ⑨ 

棚の塗装

無事、階段の塗装の施工が終わりましたら、次は一階玄関横と居室の棚塗装です。
薄いグリーンで塗装さして頂きました。背景に見える鮮やかなイエローとブルーの色目に引けを取らず雰囲気良く鎮座しているのではないでしょうか。

そして次に違う場所に移動しまして、1階奥の部屋です!
こちらの棚はピスタチオグリーンで塗装しました。
背面にある個性的な壁紙クロスと雰囲気あっていいと思います。
こちらはローボードも同色で塗装さして頂きました。

京都市左京区 室内内装の塗装工事 ⑨ 

各部屋に配色した色が階段に集約して塗ってあります。
施主様の夢が詰まった素晴らしいお住まいが出来上がりつつあります!

居室内は、ほぼ出来上がってきましたので、後は外構が残すのみになりました。
塗装屋としての仕事は外構の塀に塗装が残すのみになりました。
施工が始まりましたら、またご報告さして頂きます。

 

 

京都市左京区 室内内装の塗装工事 ⑨ 

最後までご閲覧ありがとうございました。
本日はこの辺りで失礼します。ありがとうございました。

 

京都市山科区を中心に外壁塗装工事、屋根塗装工事を承っているリペインターズです!
塗装に関しては門柱、フェンス等の細かな塗装も対応しております。
山科区以外の地域からのお問合せも大歓迎なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

電話

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP