京都市西京区の外壁塗装工事 ⑦(木部塗装編)

施工実績

京都市西京区の外壁塗装工事 ⑦(木部塗装編)

Bofore

After

こんにちはリペインターズの広報担当です。
京都市西京区にある物件の外壁塗装の様子をご紹介しております。

木製格子戸の塗装

施主さまのお住まいには裏手の方に縁側がありました。
そこに通りからの視線塞ぎで木製の格子戸があります。
形状や風合いから見て、この建物の竣工時から設置されている部分かと思います。

下屋下に配置している為に雨風の影響を受ける事がそんなに無かったのか現在の状態は良好です。
表面は少しばかり経年劣化を起こしていますね。

今回、建物前面塗装に入らせて貰ったので、ここの木部も保全して、これからもまだまだ持ち続けられる様に塗装して行きます。

 

京都市西京区の外壁塗装工事 ⑦(木部塗装編)

 

☆下地処理

それでは、塗装作業に掛かります。
サンドペーパーとシンナーを用意して塗装面の木部をケレン作業して、表面の汚れや油脂を落として整えていきます。
汚れや油っけが着いたままの塗布面だと、塗料がしっかりと食いつかないばかりか塗料を弾いたりするので、下地処理は入念に行います。

下地処理が終わりましたら養生作業に入ります。
恒例のマスカーテープ、ノンスリップテープを多用して、塗装する必要の無いところに養生して、塗料が付かない様に保護します。

 

☆下塗り塗装

使用する塗料は『1液ファインウレタンU100木部用下塗り』です。
下塗り塗装する事により、上塗り塗装時の塗料の透けやカスレなどの塗膜厚み不良を起こさないようにします。
この塗料にはエポキシ樹脂が含有しておりますので、下地面に強力に密着して次工程の上塗り塗料の吸い込み防止にも役立ちます。
エポキシ樹脂とはプラスチック素材でもありますので目止め効果が絶大であります。
下塗塗料を隅々まで入念に塗りつけておきます。終了しましたら次の工程に移行します。

 

☆上塗り作業

充分に前段階の下塗塗料が完全に乾燥しているのを確かめてから、上塗り作業を開始します。
使用塗料は『1液ファインウレタンU100』です。
下塗塗料と合わせて塗ることで効果を発揮する日本ペイント社のU100シリーズです。
塗料自体の乗りが良く、目止め効果が優秀で弊社では廻り縁や巾木などに多用しております。

 

塗料の特徴

・1液性で施工性も良く、速乾性も備えているので工期を短縮できるので優秀な塗料です。
・ホルムアルデヒド拡散等級F☆☆☆☆エフフォースター認定品で環境配慮型塗料です。
・塗装後は藻やカビの発生を抑制して、施工面の美観を長期で保ちます。
・また塗料の分子が網目状に結合しておりますので、塗膜の耐久性の面で優れております。
低汚染機能が雨筋後の汚れを付着しないように働きます。
・塗装後の塗膜が親水性を発揮して、汚れが雨水と一緒に流れ落ちるので塗装面に汚れが
残りにくいです。

塗布する作業は要所での刷毛とローラーの使い分けです。
適切に塗料を隅々まで、塗り残しや厚み不良を起こさないように塗り進めていきます。
しばらく作業の後に、予定通りに塗装は終了しました。
本日はこの辺りで失礼します。
最後までお付き合いありがとうございました。

 

京都市西京区の外壁塗装工事 ⑦(木部塗装編)

 

京都市山科区を中心に外壁塗装工事、屋根塗装工事を承っているリペインターズです。
塗装に関しては経験豊かな職人が在籍しておりますので、お任せください!
山科区以外の地域からのお問合せも大歓迎なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

電話

現場住所
施工内容
施工箇所詳細
施工期間
外壁使用塗料・塗料色(下塗り)
外壁使用塗料・塗料色(上塗り)
屋根使用塗料・塗料色(下塗り)
屋根使用塗料・塗料色(上塗り)
工事金額
現地調査時・塗装工事後に併せて最大2,000円分のQUOカードプレゼント ウェルビーホームの塗装工事のお支払いは各種クレジットカード決済対応

現地調査・見積もり無料!相見積もりも大歓迎!

京都の外壁塗装の助成金・補助金について

すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。

京都府の助成金一覧へ

京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!

京都の外壁塗装・屋根塗装、その他塗装工事へのお問い合わせ・ご相談は0800-111-5322 お問い合わせフォームへ

対応エリア

京都市を中心に京都府全域対応!

主な対応エリア

京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町

※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。

LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション