京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市山科区 賃貸オーナー様 ② ガレージライン引き(作業前の段取り)

2023/04/10

こんにちはリペインターズの広報担当です。
京都市山科区の賃貸マンションガレージの区画ラインの引き直し工事の様子をご紹介しております。

 

ライン引きの段取り

 

工事前のご挨拶

今回の現場は複数の世帯がお住いの集合住宅ですので、事前に工事開始の告知しなくてはいけません。
施工場所である賃貸マンションは、オーナー様が管理会社さんに賃貸管理を委任されており、管理会社さんがお住まいになっている入居者様たちの窓口となっております。
そこで今回は、工事開始の告知は管理会社さんに御協力頂きマンション全世帯に案内して頂きました。

 

各戸お声がけしてもらった上で、マンションエントランス部分の掲示板にライン引き工事の期間と、一日の作業時間のお知らせを掲示して頂きました。
勿論、工事に関して何かお困りごとなどお問い合わせある場合は弊社の電話番号を記した、お知らせの案内文も忘れず掲載しております。

 

大事なお車にキズや汚れが付いてはいけないので、作業中は極力ガレージに車が少ない時を見計らって作業を進めております。
しかし、生活スタイルの違いからか、日中の作業時間にお車が駐車されて居る場合は、その日の作業エリアでない駐車スペースにご移動をお願いします。

 

そして、塗装作業が終了しましたら、ご自分の区画場所にお車を戻して頂きます。

 

これも事前告知がなければ、移動の際に他の方が関係の無い車両が駐車されていると帰って来た時に混乱される可能性もあります。

 

初日の朝方に駐車場スペースで職人と今後の施工の流れを打ち合わせしていますと、マンションエントランスから出勤するため出てこられた女性の入居者様からお声を掛けて来て頂きました。
その場で、これから施工していく駐車場エリア範囲をお伝えし、入居者様の帰って来る時間帯をお聞きし、駐車区画が空いたタイミングで塗装作業を進めさせて頂くお知らせしました。

 

塗ってから間もないライン上をタイヤがまたぐと、車の重みで剥がれてしまうかも知れないのでまだ塗装作業が済んでいない駐車区画に駐車して頂く旨を案内しておきました。

京都市山科区 賃貸オーナー様 ② ガレージライン引き(作業前の段取り)

 

 

それでは明日から作業を開始して行きます。
最後までご閲覧ありがとうございました。
本日はこの辺りで失礼します。

 

京都市山科区を中心に外壁塗装工事、屋根塗装工事を承っているリペインターズです。
塗装に関しては経験豊かな職人が在籍しておりますので、お任せください!
山科区以外の地域からのお問合せも大歓迎なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

電話
現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP