京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市西京区にて屋根・外壁塗装〜屋根塗装〜

2021/07/01

こんにちはれペインターズの代表、高橋です。

先日、京都市西京区にて行った屋根・外壁塗装の様子をお届けいたします。

 

<施工の様子>

まずは下塗り塗料を塗っていきます。

下塗りでは、この後の中塗り・上塗り塗料の密着を高めるために下地強化剤を塗ります。

塗料の機能性・耐久性の良し悪しを左右する大事な工程です。

 

塗料が飛び散らないよう、しっかり養生して塗装作業を進めます!

屋根下塗り

屋根下塗り 屋根下塗り

 

下塗りが乾いたら、仕上げの塗料を塗ってまた乾かします。

 

屋根は、再塗装することにより美完成が高まるだけでなく、

防水性が回復して耐久性が高まり、金属部分の腐食の防止にもなります。。

屋根の劣化が進んでしまうと葺き替えしか選択肢が残りませんが、

その時期を大幅に先送りすることも可能になります。

また、塗装をすることにより屋根下地部分のカビやスレートに発生するコケを抑えることもできるのです。

 

塗装は美しさを回復させるだけではなく、お家を長持ちさせるためにとても重要なメンテナンスというわけですね。

 

引き続き、作業の様子をお届けいたします。

 

 

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP