2022/07/26
皆様こんにちは!
京都市山科区の塗装店リペインターズのスタッフAです。
暑い日が続いていますね。
夏は楽しいイベントが盛り沢山ですが、熱中症にはきをつけましょう!
さて、今回はこの強い日差しに関係するお話を高橋社長に教えてもらったので、ご紹介していきたいと思います。
日中、建物の中で一番日光を浴びる箇所は屋根ですが、その温度は恐ろしく高温になります。
例えば、外気温が34.0度だった場合、板金屋根ならその表面温度は66.6度にもなるのです。
火傷をするレベルの熱さです。
当然、その熱は室内にも影響し、先程の例だと屋根裏の温度は45.1度になります。
そこから伝わる熱で室温もぐんぐん上昇し、油断していると熱中症になってしまう危険性もあるのです。
皆様の家の色は何色ですか?
屋根の塗料の色によっては赤外線を反射して、遮熱の効果を発揮してくれる可能性もあります。
白っぽい明るい色は反射率が高く、濃い色の屋根よりも遮熱性に優れていると言えます。
『遮熱塗料』のペンキも色によってその効果に差があるとメーカーのパンフレットにも掲載されています。
黒っぽかったり、暗い色は光を吸収するため遮熱性はあまり期待できません。
遮熱塗料であっても前述の色よりは効果が劣ります。
塗料選びは様々な条件を考慮し、慎重に選ぶことをおすすめします。
今回は『遮熱』に焦点をあててご紹介しましたが、色の特色は様々ございます。
黒っぽい色ではダメ!という訳ではありませんのでご安心ください。
続きはまたの機会にご紹介させていただきます。
京都市山科区のリペインターズでは屋根塗装のご依頼も承っております!
お気軽にお問合せください。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。
京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!
主な対応エリア
京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町
※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。
LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション