2022/06/07
皆様こんにちは。
リペインターズ代表の高橋です。
今回は、我が町京都市山科区のお隣さん、大津市からご依頼を頂きました。
築約30年ほどの3階建てのビルで、雨漏りが発生しているとのことなので、雨漏り修理の工事と、外壁塗装をやっていきます。
雨漏りは、3階から屋上に続く階段下の物置スペースに取り付けられた波板の屋根の設置部分から雨が浸入しているようでした。
建物内に浸入した水の厄介な所は、必ずしもまっすぐ下に流れていかない点です。
当たり前ですが、ほんのわずかでも傾斜があれば、低い方低い方へ流れていきますので、思わぬところから室内に漏れてきたりします。
今回は2階の居住スペースにある洗面所の天井から染み出していました。
此処は、ビルのオーナー様が賃貸物件として貸し出す予定のお部屋で、入居者募集の前に雨漏りをしっかり直すため今回リペインターズにご依頼いただきました。
塗装で直せるパターンの雨漏りもあるのですが、今回は流石に収納スペースの屋根修理が必要なので、協力業者の屋根職人に協力を要請します。
出来る箇所は自社で、出来ない箇所も投げ出さず協力業者に依頼して出来るだけお客様のご負担にならないよう手早く、お安く最善の方法を見つけるのが我々の仕事です。
気温も高くなってきて、これから雨の季節に入ります。
ウェルビーホームにも、梅雨の時期から雨漏り修理のお問い合わせが非常に増えます。
雨漏りは放っておいても良い状態にはならないので、みつけたらお早めにリペインターズにご相談ください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。
京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!
主な対応エリア
京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町
※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。
LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション