2022/10/10
こんにちは、リペインターズスタッフの広報担当です。
京都市山科区の店舗付き物件の防水改修工事の様子をご紹介しております。
作業の方も大詰めに入り、完成の目途が出てきました。
塩ビシート敷設も平場は完了し排水口周りに取り掛かっています。
この既存の排水口ドレンは、塩ビシートを貼り付ける事は出来ません。
狭く奥が深いので、防水シートで対応するのは困難だからです。
交換するのも、斫るなどして取り出さなくていけないので躯体にダメージを与える可能性があり現実的ではありません。
そうしなくても、今は改修ドレンと言う部材がありまして、三ヶ所ある屋上排水口に取り付けていきます。
排水ドレンを交換しないで、既存のドレンのうえに被せる事で二重になり、新しく交換したのと同じ理屈になります。
改修ドレンの、素材は鉛で柔らかい金属なので排水口付近の形状に合わせやすく、また鉄のように錆びません。
排水部分はジャバラ構造で長く、隣接する縦樋まで達する構造になっております。
取り付けには既存の排水口に被せて施工するので、口径が小さくなります。
既存排水口が最初から、狭く小さい場合は改修ドレンの排水経が更に狭くなるので排水効率を低下し危険です。
しかし、元々の排水ドレンに余裕もあり、ここの屋上排水口は三か所あるので十分追随すると思います。
数時間程して、三ヶ所とも取り付けを完了しました。
本日はここら辺で・・失礼します。
リペインターズは今回の様に屋根防水工事にも対応しております。
京都市山科区近郊での外壁、屋根塗装をご検討中の方はリペインターズにご相談ください。
フリーコールのお電話は勿論、メールや、LINE簡単問い合わせもございます!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。
京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!
主な対応エリア
京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町
※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。
LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション