スタッフのつぶやき(塗装カラーシミュレーター編)
2022/08/23
こんにちはリペインターズスタッフの広報担当です。
今日はお客様へのサービスの一環としてご案内している塗装カラーシミュレーターについてお話ししますね。
カラーシミュレーター
塗装の色選びは迷ってしまう
皆様は外壁塗装工事をする際に塗り替える外壁色の仕上がりが気になりませんか?
色見本カタログをご覧になっても、建物全体に塗布した完成予想をイメージすることはなかなか大変ですよね。
塗装工事をご依頼されるお客様の傾向で、ご希望される色が決まっている方は今の外壁色のままで良いとか、もしくは私達がお薦めする色を好まれます。
一方、悩まれる方は大体、グレーとかブラウン系、ベージュ系で落ち着かれる傾向にあります。
店舗塗装工事の場合は塗装工事によりイメージを変えたいという店主様の思惑が働く為か、明るい色を塗りたいとご希望される方が多く、「実際塗り替えしたらどうなるのでしょうか?」といった質問を多く頂戴いたします。
塗装カラーシミュレーター
お客様が色選びに悩まれている時、高橋代表はカラーシミュレーターを使ってお客様に提案することもございます。
簡易版シミュレーターで、アップルが提供している『なぞってリフォーム』を使用してある程度の塗り替えのイメージが掴んで頂きます。
施工する物件の写真さえ撮れば、その場でイメージを掴んでもらえるので使い勝手が良いアプリです。
実際、これを使用して色を決め、施工後もご満足いただけているお客様も多くいらっしゃいます。
もう少し正確にシミュレーションしたい場合は、お時間を頂きますが「3Dリフォームデザイン」というソフトを駆使して、お客様のお宅の3D画像を作成して参ります。
これにより立体的なイメージパースが完成します。
※時間が掛かるので受注を頂いたお客様専用のサービスとなっております。
京都市山科区を中心に活躍する塗装店「リペインターズ」は塗装は勿論、住宅に関する様々なお悩みを解決する街のお助け部隊です!
現地調査、見積もり、ご相談は無料で承っておりますのでお気軽にご相談ください。
関連記事
-
こんにちはリペインターズスタッフの広報担当です。 今日は屋根の勾配(屋根の角度)のお話をしますね。 屋根の種類と勾配 皆...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 水性塗料と油性塗料の違い
こんにちはリペインターズの広報担当です。 外壁塗装の塗料には水性塗料と油性塗料がありますが、どちらがお薦めでしょうか? ...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 外壁塗装のタイミング 前編
こんにちはリペインターズの広報担当です。 今回は新築時から経過してどのタイミングで外壁の再塗装を行えばいいか、お話しした...
詳しく見る
-
日本の家の耐久年数
こんにちはリペインターズの広報担当です。 京都市山科区の事業所よりお届けします。 今回は日本の家の耐久年数について、塗装...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 屋根材の浮きについて(後編)
こんにちは京都市山科区の外壁塗装会社リペインターズの広報担当です。 前回の続きで【屋根材の浮きの代表的な3例】の後編をお...
詳しく見る
-
高圧洗浄機、家庭用と業務用の違い 前編
こんにちはリペインターズの広報担当です。 4月に入り桜が舞い落ちて、次はつつじが綺麗に花咲いています。 ピンクや白の花弁...
詳しく見る