京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

施工実績

滋賀県大津市で外壁塗装

2025/05/15

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、施工前の全体写真
滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、施工後の全体写真
滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、施工前の入り口付近の様子
滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、施工後の入り口付近の様子

滋賀県大津市で外壁塗装 工事の概要

現場住所 滋賀県大津市比叡平
施工内容 外壁塗装工事
施工箇所詳細 ALC外壁目地コーキング増し打ち後下塗りから上塗り
施工期間 15日間
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) SK化研ソフトサーフSG
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) SK化研セラミクリーン
その他使用塗料・建材 変性シリコンシーラント

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ

弊社では外壁塗装の施工を頂いた現場近くに不定期ですが劣化した外壁の注意点を記した塗装の案内チラシを配布しております。今回の現場はそのチラシを見たお客様(施主様)からの依頼です。
デザイン事務所兼自宅にお住まいの施主様は外壁の劣化を気にされていました。そこでポストに投函された
弊社のチラシが目に止まった訳です。現状は全体的に退色してきており塗り替えるタイミングとしては、
いい時期に差し掛かっている状態です。お見積りを確認後に施工の運びとなりました。

施工前の様子

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、施工前の2階部分の外壁の様子 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、施工前の1階窓周り部分の外壁の様子

外壁はALC(発砲コンクリート)の上から塗装を施しています。手でさわると劣化した塗料が粉のように付く

チョーキング現象を起こしています。ALCの繋ぎ目に打設してあるコーキング材がひび割れてきており、寿命が近づいてきて塗り替えのサイクルに達しているサインですね。

洗浄からの養生作業

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、ALC外壁繋ぎ目コーキングの為に窓を養生 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、スリップ防止シートを養生した下屋に足場を組んでいるところ

いつもどおりに屋根から外壁隅々を高圧洗浄機で洗い流した後、充分な乾燥期間をおいて、窓枠やドア、庇を

マスカーテープを使い養生しました。

コーキング増し打ち

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、ALC外壁の配管の隙間にコーキングの増し打ちを施した様子 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、ALC外壁の継ぎ目の隙間にコーキングの増し打ちを施した様子

ひび割れ症状を起こしているALCパネル同士の繋ぎ目をコーキングし増し打ちをして保護して行きます。

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、ALC外壁にコーキングの増し打ちの為換気扇周りに養生を施した様子 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、ALC外壁の継ぎ目部分にコーキングの増し打ちしている様子

三階建てで外壁面積も大きいのでコーキングのメーター数も伸びるので全箇所モレがないよう

しっかり打ち込んでおきました。

下塗り

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、下塗り剤を塗布している様子 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、窓に養生してローラーで下塗り剤を塗布している様子

次工程の上塗りをしっかり密着させる為の下塗り塗料を隅々まで塗りました。

施行した塗料は水性ソフトサーフSGです。

上塗り

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、2階屋根付近の上塗り作業の様子 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、2階外壁をローラーで上塗り作業の様子

下塗り塗料が乾いたのを確認し上塗り塗料を塗りました。

用意した塗料はセラミクリーンです。

施行後の様子

滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、電気メーター付近の塗装が終わり養生を取った様子 滋賀県大津市にてデザイン事務所兼ご自宅物件の外壁塗装、破風板と雨樋塗装が完了した様子

施工前は薄いグリーンの外壁でしたが黄色の、カーキ色に塗り替え白色だった階段がグリーンになりました。

両方ともマットな色調なのでバランスよく配色されている感じで塗り替え後は良くなりました。

リペインターズより

今回の現場は山頂にある住宅街という事で付近一帯の湿度を高く感じました。

近隣の住宅を見ていると木部が痛むのが早いように感じました。

同様に外壁の塗膜の劣化も早いのでは無いでしょうか・・・

川の近くや山肌に近いところに建っている家屋にそれを感じます。

自然条件の違いで劣化進行のスピードは違うので、当てはまる方はメンテンスのサイクルを速めた方が

良いと思います。

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP