京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

施工実績

京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

Bofore

After

こんにちは、リペインターズ代表の高橋です。

ベランダ防水工事

今回は、かねてより外壁塗装工事をやらせていただいている戸建て住宅のベランダを防水塗装していきます。

防水塗装の塗料について

今回の材料は下塗りはタケシールAQモルタルプライマー、上塗りはタケトップを使用します。

施工の工程は、先ずは洗浄しまして次に、マスキングテープで養生して下塗りを2回塗って上塗りは2回塗り重ね、合計4回塗るわけです。

京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

タケトップは水性塗料で匂いも少なく居室に面しているベランダにピッタリです。
乾きも早いので施主様の生活に影響を与えません。

骨材という砂が含有されてるので、滑り止めの役割も果たします。
雨などで濡れやすいベランダには最適です。

下塗りのプライマー

京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

下塗りのプライマーは前日には塗布完了し十分に乾燥させておきます。
下塗り、上塗り共に、塗り進め方は刷毛で角や隅っこを塗りにくい場所から始めていき、そして次にローラーでベランダ両端から順に塗っていきます。

狭い場所での塗装工事の工夫

京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

エアコン下なんかは今回から導入の新兵器『あげゾウくん』が威力を発揮するわけです!

塗装を進めていく順番は、塗り終わった面を誤ってこすったり踏んでしまわないように職人が適切に考慮し、各工程を決めております。
結構気を遣いますね!

しかし、長年の経験で狭小な場所での動きを身体が覚えこんでしまっているのです。
両端から塗り進め、ベランダ床を真ん中だけ未塗装の部分が残ったら、最後は自分が立っている場所が無くなって行くのでアクロバッティクに片足立ち、その後は空中に浮かんでバランス取りながら床の全ての面を塗って終了です。

京都市山科区 外壁塗装工事(ベランダ防水編)

作業が完成しました!
ベランダが綺麗になって施主さんも喜んで頂けると嬉しいな~!

 

京都市山科区近辺で外壁塗装工事、屋根防水塗装工事がございましたら、お気軽に私たち、リペインターズにご相談ください。
ウッドデッキや塀などの細かな工事にも喜んで承ります!
迅速・丁寧!が取柄のリペインターズはいつでも山科区から駆けつけます!

 

 

追伸。
セブンイレブンで【ドーンとワクワク夏祭りフェア】開催中!
僕は焼きとうもろこしおにぎりがお気に入りです。
夏っぽくて良さげな感じです。

現場住所
施工内容
施工箇所詳細
施工期間
外壁使用塗料・塗料色(下塗り)
外壁使用塗料・塗料色(上塗り)
屋根使用塗料・塗料色(下塗り)
屋根使用塗料・塗料色(上塗り)
工事金額
現地調査時・塗装工事後に併せて最大2,000円分のQUOカードプレゼント ウェルビーホームの塗装工事のお支払いは各種クレジットカード決済対応

現地調査・見積もり無料!相見積もりも大歓迎!

京都の外壁塗装の助成金・補助金について

すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。

京都府の助成金一覧へ

京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!

京都の外壁塗装・屋根塗装、その他塗装工事へのお問い合わせ・ご相談は0800-111-5322 お問い合わせフォームへ

対応エリア

京都市を中心に京都府全域対応!

主な対応エリア

京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町

※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。

LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション