滋賀県大津市の外壁塗装
2025/01/14




滋賀県大津市の外壁塗装 工事の概要
現場住所 | 滋賀県大津市日吉台 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装、屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁塗装(サイデイング壁)屋根塗装(金属屋根)コーキング打ち替え、窓枠のシート貼り替え、外塀塗装 |
施工期間 | 13日間 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | アステックペイント エポパワーシーラー |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | アステックペイント 1000SI-IR |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | サーモテックメタルプライマー |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | アステックペイント リファイン500Si-IR(シリコン系断熱塗料) |
その他使用塗料・建材 | オートンエクシード |
お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
滋賀県大津市のお客様からのご依頼です。
築約20年のご自宅の維持保全の為、外壁塗装をお考えでした。
ネット検索でリペインターズのホームページに辿り着き、ご依頼の運びとなりました。
施工前の状態
建ててから始めての外壁塗装だという事で現場調査をさせていただきました。サイデイングの外壁はチョーキング現象が発生しているので、もう塗り替えの時期に達しています。
また窓枠の木目模様がシート加工されていますが、経年劣化で剥がれてきているので、こちらはダイノックシートの貼り換えをします。
そしてサイデイング壁の繋ぎ目のコーキングです。こちらも劣化でひび割れを起こし痩せ剥がれが生じているので新たにに打ち直しします。
そうで無いと雨水が侵入し建物躯体を痛めてしまいますので、これらを改善していく施工を目指します。
施工中の様子
洗浄
作業に掛かる第一段階として建物の汚れを、いつもの高圧洗浄機で隅々まで洗い流していきます。
今回の現場は隣家との間に十分なスペースがあり、水しぶきでご迷惑になる様な立地ではありませんが、念には念を入れていつものように慎重に洗浄します。
養生
塗料が付いてはいけない場所をマスカーテープで養生します。
コーキング打ち替え
古く劣化したコーキング材を除去して新たに新しいコーキング材を打設していきます。
使用するのは30年間対候性のあるオートンエクシードです。
全部使い切りました。
下塗り
次工程の中塗り塗料の余分な外壁への吸い込み、塗布後の密着性の強化の為、下塗りをします。
使用塗料はエポパワーシーラーです。
中塗り、上塗り
下塗り乾燥後に外壁用塗料500SI-IRを使い中塗りから始めて上塗りへと二回塗料を塗り重ね、厚みのある塗膜を形成します。
付帯部塗装
外壁以外の養生(マスカーテープ)を外し雨樋や付随する修水器、庇の板金を塗装しました。
他にも破風板鼻隠し、軒天、幕板も同様に進めて行きました。
施行後の様子
すべての塗装工事が終わり辺り一面を掃除して施主さまに引き渡しです。
打ち換えたコーキングから使用した塗料まで高耐久の製品を使用した為、次の塗り替えまでの建物の美観と耐久性を保持してくれるでしょう!
ご自宅の塗り替えはリペインターズにお任せください!