京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

施工実績

大阪府枚方市にて店舗のツタの除去、外壁・屋根塗装

2023/12/26

大阪府枚方市 付帯部塗装〈店舗〉

大阪府枚方市にて店舗のツタの除去、外壁・屋根塗装 工事の概要

現場住所 大阪府枚方市
施工内容 外壁塗装・屋根塗装
施工箇所詳細 外壁・屋根・付帯部など建物全体
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) モルタル部:水性ソフトサーフSG(エスケー化研)、金属サイディング:1液ハイポンファインデクロ(日本ペイント)
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) モルタル部:セラミクリーン(エスケー化研)
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) シャネツトップワンSi-JY(アステックペイント)

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ

大阪府枚方市の店舗を経営されているお客様より、外壁塗装のご相談を頂きました。
現地調査に伺うと、外壁はモルタルの面とサイディング面がある外壁でした。また外壁にはツタが生えていて全体的に塗装が剥がれ劣化している状態です。ツタをすべて撤去し外壁全面と屋根塗装も併せて塗り替えを行う運びとなりました。

外壁塗装の様子

それでは外壁塗装の様子を工程ごとにご紹介します。

高圧洗浄作業

塗装する前にまずは高圧洗浄で壁面をきれいにします。
ちなみに、足場は別の業者さんにより設置済みです。
外壁塗装も高所の作業となる場合は、作業員の安全確保と作業効率をよくするために必ず設置します。

▷参考記事:外壁塗装に足場は必要なの?重要性や単価・費用などをプロが解説します!

使用機械

高圧洗浄に使用するのは、防音タイプ『ワグナー社』製の高圧洗浄機です。
周辺は閑静な住宅街で交通量も少ないため、高圧洗浄の騒音でご迷惑が掛からないよう、音を抑えられる機械を使用しています。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前の高圧洗浄作業〈店舗〉

高圧洗浄には家庭用と業務用とがあり、もちろん当社では業務用を使用していますが水圧が強く汚れや古い塗膜などしっかりと落とし切ってくれます。

高圧洗浄作業開始

まずはバケツに水を張って、ホースをつなげエンジンをかけて洗浄をしていきます。
先に屋根から行いました。
こちらの建物の屋根は、鉄骨製のドーム型の屋根で形状が特殊です。
特に高圧洗浄で水がかかって濡れているので、屋根の上に上がって作業をすると滑りやすく落下の危険もあるので慎重に行いました。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前の高圧洗浄作業〈店舗〉

冒頭にもお伝えしましたが、外壁にはツタが自生していて屋根の部分にもへばりついていました。
事前に外構業者さんのほうでツタの木を伐採してもらいましたが、まだ残っていたので水圧を上げ高圧洗浄で飛ばそうとしたところ無理でした。やりすぎると外壁や屋根を逆に傷つけてしまいますのである程度でおさめることになり、塗装前のケレンなどで下地を整えます。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前の高圧洗浄作業〈店舗〉 大阪府枚方市 外壁塗装工事前の高圧洗浄作業〈店舗〉

外構部分に苔が繁殖していましたので、あわせて高圧洗浄で綺麗にさせて頂きました。

高圧洗浄作業は塗装を行う前に必ず行う作業です。また、隅々まで丁寧に洗浄することで、塗料の密着性が高まり仕上がりにも差が出ます。

▷参考記事:外壁塗膜の剥がれ・膨れはなぜ起こる?原因と対処法を徹底解説

外壁や屋根の水が乾ききってから次の工程に移ります。

ツタの撤去

高圧洗浄でツタが取り切れなかったので、そのまま塗装するわけにはいきませんので徹底的に撤去します。

使用する道具

・トーチバーナー
家庭用カセットコンロでも使用されている使い捨てボンベを使用し、トーチの先端から火が出ます。
非常に小型でもち運びにも便利ですので、狭い足場の上でも扱いやすい道具です

・ワイヤーブラシ等
トーチバーナーで燃やしたツタの根っこを削るために使用します。
また、ケレン作業で使用するカワスキやマジックロンも使います。

▷参考記事:外壁塗装にはケレン作業が重要!必要性や種類、価格を徹底解説

外壁・屋根の除去作業

それでは、ツタの除去作業の様子をご紹介します。

まずは外壁から始めます。足場に上ってツタが付着している部分をトーチバーナーで炙ります。その後、ワイヤーブラシでこすり取ります。なかなかしぶとく残っているのでその作業を繰り返し徹底的に取り除きます。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前のツタの木根っこ除去作業〈店舗〉 大阪府枚方市 外壁塗装工事前のツタの木根っこ除去作業〈店舗〉

屋根の板金部分にもツタの根っこが付着していましたので、同様にトーチバーナーで炙り、下地は金属製なのでマジックロンでケレン掛けし取り除きます。外壁よりは食い込みはマシでしたので作業は比較的簡単でした。

雨樋・サッシ部分の除去作業

次は雨樋に絡まったツタを除去していきます。
雨樋は塩ビ製なのでトーチバーナーですと熱で溶けてしまいますので、ケレン作業でツタの根っこを取っていきます。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前のツタの木根っこ除去作業〈店舗〉 大阪府枚方市 外壁塗装工事前のツタの木根っこ除去作業〈店舗〉

また、サッシ周りにもツタが残っていました。こちらもバーナーを使用できませんので、ワイヤーブラシを使用して除去しております。

頑固に張り付いたツタも綺麗に除去できましたので、塗料の密着性が高まり仕上がりも美しくなるでしょう。

▷参考記事:外壁にツタを生やすメリットとデメリットを解説

養生作業

養生は、塗装しない部分や汚れがついてしまわないようにするためです。
またはみ出しやムラがでないよう、端の部分に養生テープをまっすぐ綺麗に張ることで仕上がりが美しくなります。
養生テープの種類には、マスカー、ノンスリップシート、マスキングテープなどがあります。

こちらの塗装の豆知識でも、養生の材料を詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前の養生作業〈店舗〉

今回養生佐合を行った日は、風の少ない穏やかな気候でした。
もし風が強い日に養生作業を行うと、マスカーのビニールが風に煽られて作業がしづらくなります。

▷参考記事:外壁塗装に適した季節・不向きな季節とは?優良業者が回答します!

下処理の様子

下処理作業の様子についてご紹介します。
まずはじめに、クラックにコーキングを直接打ってヘラで平らに延ばします。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前の下処理作業〈店舗〉 大阪府枚方市 外壁塗装工事前の下処理作業〈店舗〉

モルタルの外壁には、部分的に欠落している箇所がありました。また、ツタの撤去の際に旧塗膜や外壁の一部ががツタと一緒に剥がれてしまいました。もちろんこのまま塗装を行えません。

使用するのは樹脂モルタルです。普通のモルタルを塗ってしまうとセメントなので水と結合すると溶け出すこともあるため、防水面を考慮し乾きが早い樹脂製モルタルを使用しております。

大阪府枚方市 外壁塗装工事前の下処理作業〈店舗〉 大阪府枚方市 外壁塗装工事前の下処理作業〈店舗〉

今回の建物は、裏側はサイディングでそれ以外は3面モルタル外壁です。
モルタル外壁は、経年劣化を起こすと壁面が乾燥して委縮することで亀裂が生じます。この亀裂をクラックといい、大き目のものは構造クラック、髪の毛のような細いクラックをヘアークラックと呼びます。
クラックを放っておくと、そこから雨水が建物内部に入り込み雨漏りを引き起こす危険がありますので、コーキングを打って亀裂を補修します。

▷参考記事:外壁のひび割れ(クラック)の原因は?危険度や対処法をわかりやすく解説

下塗り作業の様子

下地調整も終わりましたので、いよいよ塗装に移ります。
まずは下塗りです。

モルタル外壁とサイディング外壁がありますので、それぞれに適した下塗り塗料を使います。それぞれの外壁事に塗料と工程をご紹介します。

モルタル外壁 使用塗料

モルタル外壁に使用する下塗り塗料は、エスケー化研水性ソフトサーフSGです。

エスケー化研 水性ソフトサーフSG

こちらの都庁の特徴は、旧塗膜との密着性と付着性に優れ、更に下塗り材としてのシーラー機能・フィーラー機能も兼ね備えています。また、中塗り機能も併せ持っていますので工期の短縮と改装工法の単略化が期待できます。
そして、水性なので臭いが少なく人と環境にも優しい塗料です。

モルタル外壁 塗装の様子

モルタル外壁の塗装の様子です。

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑤(モルタル壁下塗り塗装概要編)

クラックや塗膜の浮きは下処理で整えていますが、こちらの外壁面にはツタが生えていたのもあり、撤去した際に既存の塗膜が脆くなっている部分もありますので、たっぷりと塗料を塗りつけます。

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑤(モルタル壁下塗り塗装概要編)

こちら側の外壁面は、ジョリパット処理で模様がでるように仕上げてられています。このような壁面には、シーラー・フィーラー双方の機能を兼ね備え、下塗りと中塗りを同時に行える水性ソフトサーフSGが最適です。

▷参考記事:モルタルの外壁塗装にかかる費用相場を解説

サイディング外壁 使用塗料

サイディング外壁に使用する下塗り塗料は日本ペイント1液ハイポンファインデクロです。

日本ペイント1液ハイポンファインデクロ

エポキシ樹脂含有の塗料に匹敵する防錆力があり、専用のペイント液で薄めることで乾燥性を発揮できる鉄部用1液タイプさび止め塗料です。乾きが早いため工期を短縮することができるうえ、錆にも強いので金属製の外壁に最適です。また、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆エフフォースターで環境配慮型塗料ですので、環境にも優しいのが特徴です。

サイディング外壁 塗装の様子

サイディング外壁部分は隣の建物のブロック塀がすぐそばでしたので、非常に狭い空間になっていますがローラーで上部から塗り塗装しにくいところは刷毛に持ち替えて塗り残しがないように丁寧に行いました。

サイディング壁下塗り

モルタル外壁 中塗りの様子

下塗り塗料が完全に乾いたら、中塗りを行います。

モルタル外壁 中塗り塗料

モルタル外壁に使用する中塗り塗料はエスケー化研のセラミクリーンです。

エスケー化研 セラミッククリーン

水性塗料でシリコン樹脂が配合されているため、汚れにくくひび割れしづらい特徴があります。またカビや藻の繁殖を抑える機能がありますので、いつまでも清潔で丈夫な塗膜を維持することができます。また、塗膜に透湿性があるため下地からの湿気を内部に封じ込め結露を抑えることもできます。

▷参考記事:シリコン塗料とは?塗装業者が選ぶおすすめシリコン塗料ランキングをご紹介【2023年版】

大阪府枚方市 モルタル外壁中塗り塗装〈店舗〉 大阪府枚方市 モルタル外壁中塗り塗装〈店舗〉 大阪府枚方市 モルタル外壁中塗り塗装〈店舗〉 大阪府枚方市 モルタル外壁中塗り塗装〈店舗〉

下塗りの工程でもお伝えしましたが、店舗の正面と西側壁面は外壁が左官屋さんが仕上げたジョリパット仕様になっています。
このジョリパットとは、アイカ工業から販売されているモルタル外壁用の意匠性塗材で、通常の塗料で塗装をすると平らな面になりますが、こちらの塗料は立体感のある壁面に仕上げることができます。
そのため塗り替えを行う際は立体的になっている分、面積が増えますので塗料が多めに必要です。

塗料色について

今回の塗料の色は、施主様のご希望でこちらの鮮やかな外壁にしたいとのことでイエローをお選びいただきました。

大阪府枚方市 モルタル外壁中塗り塗装〈店舗〉

「鮮やかな色」といっても様々な色のバリエーションがあります。
頭で想像していても、いざ塗ってみると思っていた色と違う・・・なんてこともよくあります。そんな失敗がないように今回はお色をお選びいただくため、め日本塗料工業会が2年ごとに発行している「塗料用標準色」の見本帳を事前にお渡しして慎重にご検討されました。

▷参考記事:外壁塗装の色見本の活用法とは?色選びで失敗しないための注意点

塗装前に事前に色見本で決めるのも一つの手ですが、カラーシミュレーションで色を決めることも可能です。
塗装を行う家や建物の写真を使用して、PCでデジタル処理をし塗装後のイメージを作成します。当社に塗装をご依頼頂くと無料でカラーシミュレーションのサービスを行っておりますので、ご希望の方はぜひご活用ください。

店舗の屋根塗装

続いて屋根塗装の様子をご紹介します。

使用塗料

こちらの建物の屋根はよくある三角屋根ではなく、オーバル形状のドーム型屋根で丸みがあります。

屋根の内部はロフトになっていて、カフェを経営されている施主様が店舗の一部としてご利用されています。
屋根裏がないため、太陽の熱の影響をもろに受け夏場は室温が上昇しますので、遮熱塗料で塗装を行いました。
弊社がお薦めさせていただいたのはアステックペイント社の弱溶剤形二液金属屋根外壁用遮熱シリコン系上塗り材シャネツトップワンSi-JYです。

こちらの塗料は遮熱性・耐候性に優れ、上塗材に求められる「防錆力、付着性」機能と下塗り材に求められる機能を一つの塗料で発揮できるオールインワンの優秀な塗料です。
塗料に求められる6役の性能を担う金属屋根用のオールインワン塗料です。
通常一般的な塗料は、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りですが、こちらの塗料は錆止め兼用の上塗り材なので2度塗りで行えますので、工期の短縮にもつながります。
またアステックペイント社によると、夏場に17.5度の温度差で室温の上昇を抑えられたという実験結果がありますので、夏場の冷房効率もよくなり省エネにもなります。

▷参考記事:シリコン塗料とは?塗装業者が選ぶおすすめシリコン塗料ランキングをご紹介【2023年版】

屋根塗装の様子

塗料に硬化剤を混ぜて準備ができたら、塗料を塗っていきます。

大阪府枚方市 屋根塗装〈店舗〉

塗料の紹介でもお伝えした通り、こちらの塗料は2度塗りです。
1回目の塗装が終わりましたら、塗料が完全に乾いてから2回目の塗装を行います。

外壁塗装や屋根塗装は、メーカーが指定する塗り回数と工程を厳守することで、塗料本来の性能が十分に発揮され長く丈夫な塗膜を形成することができます。
ただ、外壁や屋根の劣化や吸い込み具合により、指定された塗り回数以上塗ることもあります。これは、職人の知識と経験がものを言います。

付帯部分の塗装

外壁や屋根以外の付随する部位を付帯部と言います。
今回塗装を行うのは、看板、窓枠サッシ周り、電気温水器、雨樋です。

電工看板

こちらが、電工看板です。

大阪府枚方市 付帯部塗装〈店舗〉

この看板は鉄製で出来ているため、塗装をする前にサンドペーパーを掛けてシンナーでふき取りした後塗装をします。
付帯部塗装も下処理は大切です。

使用塗料は、ファインパーフェクトトップです。

この塗料は、独自のラジカル制御技術で外壁の劣化を抑えます。また、チョーキング現象が起こりににくく長く美しい状態を保つことができます。

▷参考記事:外壁のチョーキング(白亜化)現象はなぜ起こる?原因や補修費用は?

電気温水器の鉄製カバー

店舗の駐車場側の電気温水器の鉄製カバーの塗装を行います。
塗装前の状態は、経年劣化で汚れていました。先ほどと同様にケレン掛けや脱脂を念入りに下処理を行っております。その後、下塗り塗料を塗り錆止め効果のある上塗り塗料で塗装を行いました。

大阪府枚方市 付帯部塗装〈店舗〉

雨樋、エアコン配管カバー

雨樋の塗装です。

大阪府枚方市 付帯部塗装〈店舗〉

こちらの雨樋はプラスチック樹脂の塩ビ管なので鉄部と違う塗料で塗ります。使用したのは、1液ファインウレタンU100です。

雨樋は一般的に黒やブラウン、白が多いですが、今回は外壁面のカラーに合わせて同じ黄色を使用しました。
最初は、色が乗るかどうか心配でしたが綺麗に塗装できました。

また、エアコン配管カバーも同じ黄色仕上げで塗りました
付帯部と外壁面が黄色とで統一されましたので一体感が出たのではないでしょうか。

▷参考記事:雨樋に修理は必要なの?雨樋の役割や修理方法・費用を解説

まとめ

以上でご依頼の工事はすべて完了です。

施主様のイメージを実現でき、外壁・屋根塗装によって見た目も美しく耐久性と防水性が向上しましたので、これからも安心してお店の経営ができるかと思います。

こちらの工事を行ったのは、京都市山科区を中心に外壁塗装工事、屋根塗装工事を承っているリペインターズです!
塗装に関しては門柱、フェンス等の細かな塗装も対応しております。
山科区以外の地域からのお問合せも大歓迎なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

電話

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP