京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都の塗装豆知識のご紹介

knowledge

京都の塗装豆知識

スレート屋根は塗装で定期メンテナンスを!

2023/11/08

スレート屋根

こんにちは、リペインターズの広報担当です。

まだまだ昼間は気温が高く、作業中は汗ばむ事もありますが日が落ちましたら気温がグッと下がり、師走である年末が近づいているのを感じます。
現在屋根塗装の現場の様子をご紹介しているので、この機会にスレート屋根の定期メンテナンスの必要性についてご説明させていただければと思います。

「そろそろスレート屋根のメンテナンスを考えているけどどうすればいいの?」
「うちのスレート屋根は塗装できるの?」
「屋根のメンテナンス費用をできるだけ抑えたい」

このようなお悩みをお持ちの方はぜひお読みください。

スレート屋根とは?

戸建ての住宅でよく使用されているスレート屋根は、セメントを主成分とする厚さ5mmほどの薄い板状の屋根材です。

「スレート」は元々粘板岩という自然の石を薄くカットして加工した「天然スレート」としてヨーロッパで古くから使用されてきました。
しかし自然岩を使用した天然スレートは加工も難しく、値段も高いため広く普及はしていません。

日本で流通しているのは「化粧スレート」と呼ばれるもので、セメントに繊維質などを混ぜて薄く加工したものです。
この屋根材は地域や人によっては、「スレート」だけでなく「コロニアル」や「カラーベスト」などとも呼ばれています。
「スレート」は屋根材の名称で、「カラーベスト」はスレートを製造販売しているケイミュー株式会社のブランド名です。この「カラーベスト」というブランドの中に「コロニアル」という商品名があります。
ですがほぼ同じ意味で使用されていると思っていただいても問題ありません。

スレート屋根は定期的な塗装が重要

スレート屋根塗装

屋根塗装の目的は下塗り、中塗り、上塗りと三回塗装する事によってしっかりと塗膜の厚みを確保し、スレート屋根を紫外線、風雪による劣化から守り、保全していく事にあります。

新築時に拭きあげられたスレート屋根は、工場出荷時の塗装された塗膜がしっかり乗っている状態にあります。
この塗膜は防水性をもっているので、雨を弾いてくれます。
これが長年の雨風に当たり、そして紫外線の照射により表面の塗膜が痩せて落ちて行くのです。

築年数が経過したスレート屋根の塗膜は表面がザラザラで塗膜が薄れていますので、雨水の弾きや流れが悪くなっております。
弾きや流れが悪いと言う事は、屋根材自体に雨水が浸透しやすくなっている事を意味しますので後々は悪影響が出る事が予想出来るでしょう!
塗膜が薄くなってくると、屋根材本体が雨にかかるようになってきます。
スレートは前項でご紹介したようにセメントが主材ですので、吸水性があり、水を吸収するようになると苔やカビの発生やひび割れなどの劣化につながります。

その、経年劣化で失われた塗膜を塗装してあげる事によって、工場出荷時の塗膜の状態に戻してやるのです。 再塗装する事により、失われた雨水の弾き流れは蘇ります!

定期的にスレート屋根を塗装しておけば長く使い続ける事が出来ます。
大事なのは修繕のサイクルを適切に保つ事です。 放置のままですと屋根材が痛み過ぎて塗装も出来ない状態になる事もあります。
それがスレート部分だけで済んでいるならカバー工法で対応出来ますが、もしも野地板まで劣化し交換が必要な状態でしたら、屋根葺き替え工事が必要になります。

屋根塗装だけでしたら足場も含めてカバー工法よりは部材の面でコスト安になります。
その時に外壁面の状態があまり良くないと足場を架けるのだから、ついでに外壁塗装も考えるタイミングになります。

一度、お住まいの住宅の築年数と照らし合わせて、ご検討されてみてはいかがでしょうか?

塗装メンテナンス時期の見極め方

スレート屋根表面塗料の耐久年数

スレート屋根の耐久年数は、塗装メンテナンスのタイミングを判断する重要な指標です。
通常、スレート屋根の表面は約10年間持つことができます。約10年経過すると、スレート屋根の防水性が低下し始めるため、塗装メンテナンスが必要になる場合があります。
ただし、耐久年数はあくまで目安であり、実際の耐久性はスレート屋根の製品や環境によって異なります。
したがって、スレート屋根を施工してから10年以上経過している場合は、専門家に相談して塗装メンテナンスの必要性を判断することをおすすめします。

劣化症状

屋根材に現れる劣化症状もメンテナンス時期の見極めポイントとなります。下記のような劣化症状が見られた場合は塗装をご検討ください。

▼色褪せ

▼カビや苔などの発生

▼塗膜の剥がれ

▼屋根材の割れや欠け

▼釘の抜け
釘が抜けたスレート屋根

プロによる診断

スレート屋根の塗装メンテナンスの最適な時期を正確に判断するには、専門家に依頼することが最も確実で間違いありません。

多くの塗装会社が、塗装工事をご検討のお客様のニーズに応えるために現地調査をおこなっております。現地調査とは、塗装の職人など専門家が実際に屋根の上に上がり、劣化症状を詳細に確認し、塗装メンテナンスの必要性や時期、費用、将来のメンテナンス計画などを提案するものです。

ただし、現調を受けたからといって必ずしも塗装工事をしなければならないわけではありません。また、現地調査は無料でおこなっているところも沢山ありますので、塗装メンテナンスの必要性に迷っている場合は、まずは相談してみることをおすすめします。

まとめ

この記事では、スレート屋根の塗装の必要性やメンテナンスが必要な症状の見極め方法をご紹介いたしました。
スレート屋根は工場出荷時には雨を弾く塗装がおこなわれていますが、経年によって塗装も劣化してきます。
定期的に塗装を行うことで表面の防水性を保ち、スレート屋根を長持ちさせて雨漏りを防ぐことができます。

弊社ではお客様の所有の建物状況に応じた様々な塗装プランをご用意出来ますので、スレート屋根の塗装やメンテナンスについてもお気軽にお問い合わせください。

リペインターズは京都市山科区にある地域密着型の塗装店です。
外壁・屋根は勿論、室内塗装や屋上防水など「塗る」工事なら何でも対応致します!

塗装の事なら親切・丁寧・安心・安全がモットーのリペインターズにお任せください!

【関連記事】


現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

京都の塗装豆知識最新記事

TOP