京都市山科区 S様社屋の外壁・屋根塗装工事⑦(屋根塗装)
2022/09/16
こんにちは、リペインターズスタッフの広報担当です。
9月になったのにまだまだ暑い日が続きますね。
8月並みに気温上がる日もあるので、皆様も外出時は十分お気を付けください。
スレート屋根の塗装
さて、京都市山科区のS様社屋の塗装工事が進展しましたのでご紹介いたします。
足場も歩きやすいので屋根の中塗りが早めに終わりました。
下塗りで水性ベスコロをしっかり塗布しましたので、中塗りの塗料の乗りもバッチリです。
今日は暑い日なので熱中症対策を考えて、中塗りは午前中に一機に塗り進めていきます。
職人二人の作業ですので早く進められます。
使用するアクリルシリコン樹脂塗料の特徴
使用する中塗り塗料の水性ベスコロSiですが、塗料の特徴区分は屋根用水性1液性アクリルシリコン樹脂系つやあり塗料です。
専用の水性ベスコロ下塗りを選ぶ事により、新生瓦(カラーベストなど)・セメント瓦などに使用出来ます。
アクリルシリコン樹脂系ならではの耐候性、耐紫外線性を備えた優れた塗膜を形成します。
また、強力な防藻、防かび剤が微生物の発生を抑えるとともに、水製塗料ですので臭いが少なく旧塗膜をリフティングさせません。
以上が塗料の説明でした。
天気も良く塗装日和なので塗布した塗料の乾きがいいです。
ウチの職人の宮川くんが元気よく塗り進めてくれています。
彼は職人の中でも施主様受けが良いムードメーカーで、勿論塗装の腕前もかなり上級クラスです!
この日は塗料の乾きも良く、晴れ間が一日続きそうだったので午後から上塗りを進めていく作戦です。
今日一日で中塗り上塗りが終了し、これでスレート屋根の塗装に関しては一段落しました。
今日はこれで失礼します。
京都市山科区近郊で、塗装をお考えでしたらリペインターズにご相談ください。
お気軽に『ホームページをみました!』とお電話頂けましたら、迅速に駆けつけます!
メールやLINE簡単問い合わせは24時間受付中でございます。