京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

2023/01/08

こんにちはリペインターズの広報担当です。
大阪府枚方市の店舗物件を様子をご紹介しております。
本日は中塗り塗装を始めていきます。
モルタル壁の部分ですので、使用する塗料のお話しをしていきたいと思います。

施主様のご意向は、店舗物件なので鮮やかな外壁色に塗り替えを希望されています。
好みの色を探るため、日本塗料工業会が2年ごとに発行している「塗料用標準色」の見本帳を事前に渡しておきました。
その中から、熟考され色味鮮やかな黄色を選択されました。

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

 

目次
1、 使用する塗料
2、 塗料の特徴
3、 施工の様子
4、 まとめ

 

使用する塗料

使用する塗料は【エスケー化研のセラミクリーン】です。

粘度の高いゴム質系塗料で水で希釈する水性塗料です。シリコン樹脂が含有した事により低汚染性とひび割れに追従し、カビや藻などの発生を抑止します。
施工した塗膜に透湿性があり、下地からの湿気等を壁面内部に溜め込むのを抑えます。
ローラーでの塗装が好ましいとされています。(一部例外も有り)

 

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

塗料の特徴

・柔軟で特殊なセラミックシリコン樹脂を結合材とする事により、従来からの粘度の高いゴム質系塗料と比べ、高度な耐久性を維持出来る様に向上させました。
・施工後の塗膜は綿密な構造を保ち、汚染性に優れ、凡用塗料と比べ三分の一以下に汚染を防ぎます。(当社比)
・弾性の柔らかな塗膜は下地の動きに追従しますので、細かなひび割れから雨水の侵入を防ぎます。
・透湿性に優れた塗膜は弾性(柔らかな)塗装にありがちな内部結露による膨れの防止をします。

 

 

施工の様子

ローラー刷毛で塗装してきますが、店舗の正面と西側壁面は外壁が左官屋さんが仕上げたジョリパット仕様になりますので、塗料をたっぷり付けて塗り進めていきます。

凹凸がある、その分だけ普通の壁と比べると塗布する面積が伸びるので、塗料が多めに必要になります。

 

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

大阪府枚方市 店舗の外壁塗装工事 ⑦(モルタル中塗り塗装概要編)

 

まとめ

施主様が選択された鮮やかな黄色を外壁に塗り進めるべく段取りしていきます。
もう、冬ですので気温の関係もあるのですが、黄色の色が外壁面に乗りにくく、よく見るとムラが起きますので、これから上塗りに移行する段階で、その問題を解消していきます。
こういった場合は朝の作業を開始する時間が大事です。

 

次回からの作業も丁寧に施工していきますね!

最後までご閲覧ありがとうございました。
本日はこの辺りで失礼します。

 

 

京都市山科区を中心に外壁塗装工事、屋根塗装工事を承っているリペインターズです。
塗装に関しては経験豊かな職人が在籍しておりますので、お任せください!
山科区以外の地域からのお問合せも大歓迎なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

電話

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP