京都市山科区にて屋根の高圧洗浄と下塗り〈一戸建ての屋根塗装〉
2022/07/13
こんにちわリペインターズ代表の高橋です。
今朝も愛犬の散歩に行って来ました。
首輪にリード繋ぐのが、まだ子供なので一苦労です。
今日は京都市山科区の一戸建て屋根塗装の下地処理の為に行った高圧洗浄洗浄の様子をご紹介します。
この工事物件は静かな住宅街に建っており建物両側はびっしりお隣の家に挟まれております。切妻屋根で玄関が東向きです。
築約30年とのことですが今まで一度も屋根塗装を行われた事が無いそうです。
今回初めて屋根塗装に踏み切られました。
スレート屋根の洗浄
スレート屋根を念入りに洗浄していきます。
藻やホコリが付着した屋根は濡れると滑りやすくなるので要注意です。
近隣に山や畑がある地域は湿気の影響を受けやすいせいか、藻やホコリが付着しやすい傾向にあります。
また、方角的には北向の建物も同じような被害が発生しやすいのです。
洗い残しが無いように注意深く洗浄していきます。
既存のスレートは、工場出荷時の塗膜が劣化して表面にホコリやカビ、藻などが、そうとう付着しています。
屋根の高圧洗浄洗浄する時は棟から軒先に向けて高圧洗浄をかけていきます。
高圧洗浄によってスレート表面の汚れが気持ちよく取れて行きます!
洗浄前と洗浄後では跡がくっきり現れているように見た目ではっきり分かりますね。
夏場なので水を使うのは涼しいし綺麗になって行くので、日差しは暑いですが楽しい作業です。
キレイになってスッキリしました!
この下地処理である高圧洗浄洗浄を素地が見えるまで行い、次回の下塗り、サーモテックシーラーを仕上げ材の密着強化のため塗っていきます。
このように下地処理の段階でキッチリと施工することが重要です!
下塗り材 シーラー
前日までに高圧洗浄は終わっており、まず下塗りであるサーモテックシーラーを塗って行きます。
エポキシ系の屋根用遮熱下塗り材で上塗り塗料との密着効果を高めていきます。
このシーラーの下地塗りは非常に大事でして、カラーベストを新築で施工された時からおおよその耐用年数(約10年)がかなり経過した状態ですと、カラーベスト自体が最初の高圧洗浄かけた際に元のカラーベストの塗料が飛んでしまいます。
また、劣化している事による痛み等で反っていたりするとシーラーがどんどんカラーベストの中に吸い込まれ、上塗り塗料との接着が悪いのでシーラー塗布後に現場判断で職人がもう一度シーラーを再度塗布します。
カラーベスト部分にはアステックサーモテックシーラー剤を使用し、屋根棟部分には日本ペイントハイポンデクロを使用しました。
下塗り塗料を2種類使い分けるのは、下地素材が異なる為です。
棟の部分は板金なので錆止めを塗って下処理し、カラーベスト部分には遮熱効果のあるシーラー剤を塗布し上塗り剤との密着性を高める目的があります。
屋根塗装は上塗りの前に、その個所に応じた下塗り剤を塗布する。
また、見えない所までキッチリ塗っておく事が美しい仕上がりに繋がるのです。
リペインターズの塗装職人は丁寧な施工を行っております。
京都市山科区近辺で外壁塗装工事、屋根塗装工事をお考えの際はリペインターズをご利用ください。
雨樋やフェンスだけの細かい塗装も喜んで駆けつけます。
とうぞ、ご遠慮なくお申し付けください。
▼この現場の施工実績はこちら
おまけ
明日以降も毎朝、犬の散歩を頑張って行きたいと思います。
朝に散歩してると色んな人に会います。
挨拶して行く人も居ます、山登りしている感覚に近いのかも?