2022/10/07
こんにちはリペインターズスタッフの広報担当です。
滋賀県大津市のA様邸外壁塗装の様子をご紹介しております。
今日は、雨戸の塗装工事を行います。
施工方法は刷毛塗りでは無く、久しぶりに吹き付けで施工していきます。
他の現場でも、雨戸は大体刷毛で塗る事が多いのですが、今回の現場は雨戸の色が白色なので、吹き付けで塗装をいたします。
何故白だと吹き付けなのか?と申しますと、白色等の薄い色目は刷毛塗りだと塗り肌に、刷毛痕が残り目立つのです。
反対に濃い塗装色だと、刷毛痕が塗り肌に残りにくくあまり目立ちません。
以上の理由から吹き付けを選択しました。
それでは早速、進めていきましょう!
まずは基本の養生をしっかり行います。
吹き付けでは、ひじょうに重要な作業です。(飛散した塗料が思わぬ所に付着しますから)
次にペーパーがけをして塗料が雨戸に、しっかり食いつく様に下地調整します。
その後、吹き付け塗装に入ります。
二種類の塗装方法を比較しますと、作業する職人目線で見た場合上手い塗装職人だと絶妙な刷毛裁きで刷毛痕を出来るだけ残さぬよう、ある程度は施工出来ます。
しかし、完璧かと言えば微妙で・・・そこは吹き付けには敵いません。
職人達には刷毛塗りで施工するより、確実に綺麗な塗り肌になる吹き付け(カップガン)塗装を推奨しております。
結果として、そちらの方がお客様も喜ばれると思います。
吹き付けと刷毛塗りを比べると、養生の手間が増えたり、作業後のカップガンの洗浄等吹き付けの方が手間な事が多いです。
また、刷毛塗りの方が塗膜は分厚いと言う声が上がりそうですが、吹き付けは刷毛塗りとは違い半乾きでも、塗り重ねていけますので刷毛塗りに負けない、充分な塗膜を形成出来ます。
この現場は窓の数が多いので、吹き付け塗装の方がすべての雨戸を塗り進めるスピードは早いと思います。
順調良く作業を進め数時間後、雨戸が全部塗装終了しました。
次回は外壁塗装の上塗りを施工します。
今日のところは、ここら辺で・・・ありがとうございました。
京都市山科区周辺で外壁塗装、屋根塗装をお考えでしたらリペインターズにご相談ください。
まだ住めるからと気にはなるがそのままに・・・そんな事はありませんか?
LINE簡単問い合わせもありますよ。
重ねてよろしくお願いします。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
すべての自治体が行っている訳ではありませんが、活用できるならぜひ活用したいのが外壁塗装の助成金・補助金です。
自治体によって制度の有無や金額、条件に違いはありますが、うまく活用できればお得に外壁塗装を行うことが可能になります。
京都府の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、ぜひご確認ください。
京都で「本当に安心して外壁塗装を任せられる業者を選びたい」とお考えの方は、ぜひウェルビーホームをご用命ください!
相見積もりも大歓迎!ぜひ相見積もりの一覧にウェルビーホームをお加えください!
主な対応エリア
京都市山科区を中心
京都市(北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区)
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 乙訓郡大山崎町 久世郡久御山町 綴喜郡井手町 綴喜郡宇治田原町 相楽郡笠置町 相楽郡和束町 相楽郡精華町 相楽郡南山城村 船井郡京丹波町 与謝郡伊根町 与謝郡与謝野町
※それ以外のエリアも対応できる場合がございます、お気軽にお問合せください。
LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション