京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市左京区にて外壁塗装〈K様邸〉 

2022/01/11

こんにちは!リペインターズの広報担当です。

京都市左京区にて行っている屋根と外壁塗装の施工の続きをご紹介します。
前回はモニエル瓦の屋根塗装まで進みました。

前回の様子は下記をご覧下さい。

養生

本日は外壁塗装の養生から作業開始です。

養生とは、塗装しない部分を保護したり、塗料が飛散して汚れないようにフィルム等を使ってカバーする作業の事を指します。
養生が丁寧に出来ていれば塗装の仕上がりが美しくなり、まるで新築同然のような外観に施工できる職人もいるのです。
逆に養生がいい加減だと、窓などの建具やコンセントなどの『塗らない箇所』と塗る箇所の間に隙間ができ、仕上がりもなんだかいまいちになってしまうのです。

【左京区 K様邸】④養生・外壁下塗りシーラー

細かい作業ですし、大抵はお客様の目には届かない部分が多いのでやろうと思えばいくらでもごまかして『いい加減』な養生はできてしまうんです。
リペインターズでは、お客様の期待を裏切るような施工は絶対に致しません。
腕利きの塗装職人達が丁寧に迅速に養生し、1秒でも早く完工できますようテキパキと作業いたします。

養生に使用する材料について詳しくは下記をご覧ください。

外壁の下塗り

【左京区 K様邸】④養生・外壁下塗りシーラー

次に、外壁シーラー塗装に移ります。
シーラーとは素地の上に最初に塗る下塗り材の事で、塗布することで、素地と塗料を密着させやすくする効果があるのです。
また、最初にシーラーを塗ることで素地がシーラーを吸収し、上に塗る塗料の吸収を防ぐ働きもあるのです。

近年では様々な下塗り塗料が開発され、防カビ、防サビ、遮熱等の機能を持った塗料も使われています。

【左京区 K様邸】④養生・外壁下塗りシーラー

このシーラー塗布もいい加減では短期間で塗膜が剥離してしまいます。
見えない部分こそしっかりと、見える部分は完璧に!

完工まで丁寧に頑張ります!

外壁塗装の中塗り・上塗り

下塗りが乾いたら、上塗り塗料による中塗りと上塗りを行います。

塗装工事においては、下塗り・中塗り・上塗りの3回重ね塗りすることが基本です。
下塗りの作業は前述のように、上に塗る塗料の密着させるための土台作りとなります。

では中塗りと上塗りとは何でしょう?
基本的に中塗りと上塗りは同じ塗料を薄く2回塗ります。
塗料には目に見えないほどの小さな小さな気泡がいくつもあり、乾かすと気泡の部分だけ塗膜の無い状態になります。
上塗り1回だけだと、塗膜中にあるの気泡の穴が開いた箇所が紫外線や湿気の影響をうけ、劣化を早めてしまうのです。

1回目に塗った塗料の気泡の穴を塞ぐため、2回目の上塗りも必要不可欠と言えます。
また、中塗りの塗料は下塗りの塗膜に若干吸収されるため、発色もさほど良くはありません。
もう一度同じ塗料を上から重ね塗りすることで、塗料本来の色や艶が表現でき、防水性などの機能も発揮されるのです。

仕上げとなる上塗りは職人の腕の見せ所です。
むらにならないよう、素早く均等に塗布していきます。

完工

上塗り塗料が乾いたら、工事のために設置していた足場をばらして現場を清掃します。

どんなに気を付けていても、工事中の騒音や塗料の臭いなど施主様やご近所様のご迷惑になることは多々ありますので、少しでも気分良くお過ごしいただけますよう現場清掃やご挨拶はしっかりさせていただきます。
工事に直接関係のない作業でも、丁寧な仕事を心がけております。

▼この現場の施工実績は下記をご覧ください。

この度はリペインターズにご依頼いただきありがとうございました!
リペインターズでは京都市にて外壁塗装や屋根塗装を受けたまっております。まずはお気軽にご相談ください。

 

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP