京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市下京区にて屋根タスペーサー設置・中塗り〈I様邸屋根・外壁塗装〉

2022/10/22

こんにちはリペインターズの広報担当です。
京都市下京区のI様邸の外壁・屋根塗装工事の様子をご紹介しております。
下塗り塗料が塗り終わりましたので、タスペーサーを設置していきます。
★前回はこちら

タスペーサー設置

タスペーサーの必要性

スレート屋根を塗装した時に、スレート屋根材同士の重なり部分の隙間を塗料が覆ってしまい、上の素材と下の素材がピッタリとくっついてしまいます。
そうなってしまうと、雨水の逃げ場が無くなり雨漏りの原因になる可能性があります。

この現象を【毛細膜現象】と言います。
例えば水を貼ったバケツにタオルの端を水に付けておくと、時間が経つにつれて水に振れていない部分も濡れてきます。

同様の現象が、隙間のない屋根材の間でも起きてしまい、雨水が屋根材の中に滞留します。

これを回避するために、塗膜に隙間を空ける作業を『縁切り』といいます。

以前の「縁切り」は、塗料が覆っている部分に皮スキ、カッターなどを使って、塗料をバリバリと剥がしていくのが従来のやり方でした。
今はタスペーサーという道具を使って縁切りをする方法が主流です。

現在では、タスペーサーを使わずに従来の方法で縁切りをする業者はもう殆どいません!縁切りの作業が丸々一日以上を要するのでとても非効率的です。

今回のタスペーサーは1件につき285個設置します。
屋根塗装工事は2件分預かっていますので570個以上用意しました。
塗装した屋根全体を隈なく設置しました。

中塗り

次回は中塗り塗装に移行します。

使用塗料は「アステックリファイン500Si-IR」です。弊社定番の屋根塗装塗料です。
特徴としましては、PM2.5、黄砂、排気ガス等の汚染物質から大事な我が家を守る低汚染性。
塗り替え後の美しさが続くよう、塗料成分の中に無機質成分の顔料が含まれており紫外線による塗膜の劣化を遅らせる働きをします。

また下塗り塗料での、遮熱性と同等の機能が中塗り塗料にも含まれており両方の塗料で、より一層の効果を発揮します。

親水性もあり、仮に汚れが付着しても水に良く馴染みますので雨水が汚れを洗い流してくれます。
それによりカビや藻の発生を抑えますので、塗り替え後長期間にわたり美観を保持できます。

そして、塗膜は柔軟性と強靭性を兼ね備えており、建物の揺れにも追従して塗膜表面にひび割れを起こし難くなります。

塗料の準備が出来上がりました。
塗料を屋根に持って上がり、ローラー刷毛を使用し塗り進めていきます。

中塗り塗装は2回に分けて塗布していきます。
一層目が乾きましたら、二層目を塗って行きますが塗料を塗った直後は写真のように別の色を塗ったように見えます。

この状態でも乾いたら落ち着いて、塗料本来の色になります。
この後、小一時間程もすれば良い位置まで塗り進めると思います。

頃合いのいい所なので本日はここら辺で・・失礼します。
ありがとうございました。


リペインターズは京都市山科区を主に塗装工事を施工しております。

もちろん、それ以外の地域も受け付けております。
どうぞご遠慮なく、ご連絡をお待ちいたしております
外壁塗装工事や屋根塗装工事をお考えでしたら是非ともご用命ください。

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP