京都市山科区 倉庫外壁塗装 完工
2022/07/31
こんにちはリペインターズ代表の高橋です。
最近愛犬が元気で、朝から散歩でたくさん走って大汗かきました。
とうとう完成
自社物件倉庫の外壁塗装、堂々完成!
足場が外れ陽光の下にとても映える出来です!スカッと仕上がりました。
思った以上の外観の出来ばえに自画自賛ではありますがホレボレしております。
かどに、そびえ立つ独立した鉄骨はかつてここが鉄工所だった頃の名残り…
営業がされてた当時は一番上の天頂部にウィンチが稼働しており鉄工所で出来上がった製品をトラックに載せる役目を果たしてました。
持主が変わった事によりお役目御免となりました。
使われなくなって錆びて朽ち果てるの待つより、もう外して撤去してしまおうと思い立ちました。
ウィンチ撤去後のそびえ立つ鉄骨は、モニュメント的に残しておくことにしました。
それに撤去するのも、それなりにお金が掛かりますからね。
今回の外壁塗装では長期間において持たせるよう、相当に塗り重ねました。
この先、20年は塗り重ねずとも、大丈夫でしょう!
前所有者様から私たちの手に渡り、これからは弊社、リペインターズの倉庫として新たな歴史を刻んでいきますから!
大事に使わさせて、いただきます。
追伸。
建物のもう要らなくなった部分や余分になってしまったディテールに興味があり惹かれます。
そういう部分を「なんで使わなくなったんだろう?」と探りながら考える事が楽しいです。
何だかワクワクしますね…
皆さまも、そうは思いませんか?