京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市下京区にて外壁下塗り〈戸建て住宅外壁塗装〉

2022/12/05

こんにちはリペインターズの広報担当です。
京都市下京区の物件の外壁塗装工事の様子をご紹介しております。

前回では外壁のコーキング作業によりクラック補修が終わりました。

★前回はこちら

いよいよ本日から外壁塗装を進めます。

外壁塗装下塗り

今回は外壁の下塗り塗装の様子をご紹介します。

下塗りに使用する塗料

今回外壁の下塗りに使う塗料は水性ミラクシーラーエコです。

水性ミラクシーラーエコは汎用性が高く、下地に対して幅広く対応が出来る一液タイプの多機能型水性シーラーです。

水性ミラクシーラーエコの特長

・幅広い適応力:既存下地及び各種旧塗膜や各種水性塗料(硬質、弾性)と確実に密着するため、新築、リフォームを問わず即応力があります。
・優れた浸透性:塗装する下地への浸透性に優れており、高度のシール効果を発生します。
防カビ、防藻性:下塗材から防カビ機能を発揮できるように設計されていますので衛生的な環境を維持します。
・低VOC、安全性:総揮発性有機化合物(TVOC)を1%未満に抑えていますので火災や施工時の溶剤中毒の心配が少なく、屋内でも安心して使用できます。

下塗り作業

下塗り用塗料を用意して、足場に昇って作業を始めます。

1液タイプですので2液タイプのように硬化剤を混ぜ合わせる必要がありませんので迅速に進められます。

壁面の隅や角っこは刷毛を用いて塗布します。
平面の広い面はローラー刷毛に塗料をしっかりと付け、上から下へと塗装のセオリー通りに塗料を塗布していきます。

京都市下京区 戸建て外壁塗装工事 ④(下塗り塗装編)

下塗りが必要なわけ

外壁塗装に置いて、下塗りを行う事はつぎの工程である、中塗りそして上塗りの塗料をしっかり外壁に密着させる為に行います。

この下塗りと言う工程は外壁塗装工事で非常に大事な作業で有りまして、シーラー(下塗り)の不十分ですと、次の工程の中塗りに影響を及ぼします。
塗料の乗りが悪くなるばかりか、素地が中塗りの塗料を吸い込んでしまい必要以上に塗料を消耗してしまうのです。

▷参考記事:外壁塗膜の剥がれ・膨れはなぜ起こる?原因と対処法を徹底解説

本日は日暮れまでに下塗り塗装は完了しました。
次は上塗り塗料で中塗りを行いますが、下塗り塗料が完全に乾いてからになります。

京都市山科区を中心に外壁塗装工事、屋根塗装工事を承っているリペインターズです!
外壁塗装のよう大掛かりな工事から、駐車場のライン引きなどの細かな塗装も迅速に対応致します。
山科区以外の地域からのお問合せも大歓迎なので、ご遠慮なくお問い合わせください。

★この現場の施工実績はこちら

 

電話

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP