京都市山科区の外壁塗装・屋根塗装はリペインターズへ

京都市山科区周辺におけるリペインターズの施工実績をご紹介します

WORKS

塗装日誌

京都市山科区にて屋根・外壁塗装〜着工・洗浄・外壁中塗りまで〜

2021/06/07

先日より、山科区にて行っている屋根・外壁塗装の様子をお届けいたします。

今回の施工内容は、高圧洗浄と養生です。

施工前

こちらが施工前の様子です。
外壁や屋根に汚れや色褪せ、チョーキングなどの劣化がみられます。

山科屋根・外壁塗装 山科屋根・外壁塗装 山科屋根・外壁塗装

足場を搬入して組み立てていきます。

高圧洗浄

屋根に蓄積された汚れやカビ・藻などを高圧洗浄機を使って洗い出します。

屋根高圧洗浄 屋根高圧洗浄

かなり劣化が進んでいて、元の色がなくなって素地が見えている状態です。

こちらの屋根はモニエル瓦という瓦で、主材がセメントと川砂です。
そのため屋根材自体には防水性がないので、定期的な塗装によるメンテナンスが必要な瓦です。
モニエル瓦は表面にスラリー層という特殊な着色層があるため、こちらを完全に落としてから塗装を行う必要がある特殊な屋根材のため、塗装の際には注意が必要です。

まずは高圧洗浄でスラリー層をしっかりと除去し、除去しきれない分は、手作業で取り除いていきます。
スラリー層が残っていると新しい塗料が付着しないので確実に作業を行っていきます。

モニエル瓦の塗装について詳しくは下記を参照してください。

養生

続いて、塗装する箇所以外を養生していきます。

養生

お客様の大切な資産であるお家を、塗料で汚さないように塗装しない箇所に丁寧に養生を行っていきます。

養生が終われば、いよいよ塗装作業に移ります。

外壁塗装:下塗り

まずは下塗りを塗装していきます。

この下塗りは外壁の細かなひび割れを埋めて下地を整えるだけでなく、後から塗装する上塗りと下地との密着を高める作用もあります。
下塗りがいわば塗料の機能性・耐久性の良し悪しを左右するともいえるため、漏れなく丁寧に塗っていきます。

外壁塗装:中塗り

続いて、下塗りで塗った塗料が乾き切ってから中塗りを行います。

中塗りは仕上げの色を塗っていきます。後からもう一度上塗りで同じ塗料を塗装することで、塗料の膜の厚みを出して、ムラなく塗装が行えます。

中にはこの中塗りを省くような業者もいるためご注意ください。
もし中塗りを行わないと十分な塗膜の厚みや、密着を得られず、施工不良となり、塗装をして数年で剥がれてしまうこともあります。
塗料のもっている機能を発揮するためには、メーカーが定めた塗装回数や希釈量などを遵守することがとても重要です。

塗装は塗ってしまえば中の塗り回数などはわからないため、長持ちする塗装を得るには、信頼できる業者に依頼することもとても重要なポイントです。

引き続き、作業の様子をお届けいたします。

現地調査依頼でQUOカードプレゼント
お問合せはこちらから

TOP