スタッフのつぶやき(貸家の塗装工事)
2022/08/31
こんにちはリペインターズスタッフの広報担当です。
今日は知り合いの家主さんよりご相談を受けたお話させて頂きます。
中古物件を改装して賃貸物件に
この家主さんは京都、滋賀にアパートやマンションをお持ちの賃貸オーナー様で10年以上前よりリペインターズとお付き合いがあります。
ご相談というのは、古い戸建てを買って改装工事をし、賃貸物件にして収益を得ようと検討されているというものでした。
それでどのくらいの費用を購入した物件の改装工事をかけようかご相談となり、実際に現地に連れて行っていただき確認しました。
築年数40年超の昭和の物件で、建物外観を見る限り、この先長期間賃貸物件として運用するのであれば外壁塗装で明るい色に塗装することをご提案しました。
やはり家を借りようする人は、不動産屋に賃貸物件まで案内された時のファーストインプレッションを大事にすると思います。
人間はハロー効果と言って、第一印象で見た特徴的な記憶が頭の中に残ります。
物件が綺麗だというのは重要な事だと思います。
また住むのも借りるのも女性が決定権を持っている場合が多いので、女性に好んで頂けるよう美観に配慮することがは絶対条件ともいえるでしょう。
屋根の状態
屋根は瓦屋根で、築年数は経っていますが屋根自体はまだもちそうなのでそのまま使用と判断しました。
ただ、屋根でも下屋部分の板金は錆や劣化が激しいので、塗装工事された方が良いとご提案致しました。
放置しておくと錆が廻ってしまい、穴が開くかもしれません。
危ない段階まできているので、早急に塗装をするようおすすめしました。
見たところ雨樋も一部外れてしまっているのでこれも修繕ですね。
それと波板の劣化も相当激しいので要交換です。
おそらく、ここまで劣化してしまっているのなら触っただけで割れてくると思います。
リペインターズでは外壁塗以外の修繕工事にも対応しておりますので、建物に関する工事の事なら何でもお気軽にご相談ください。
賃貸オーナー様向けにも提案させていただいております。
京都市山科区周辺で各種工事のご相談はリペインターズにお任せください。
関連記事
-
スタッフのつぶやき 新塗料IPシリカ
こんにちはリペインターズの広報担当です。 今日は新塗料のご紹介をします。 【IPシリカ】インターナショナルペイント社が取...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき (空き家の管理)
こんにちはリペインターズスタッフの広報担当です。 今日は最近、社会問題化しつつある空き家問題に触れてみたいと思います 空...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 外壁塗装のタイミング 前編
こんにちはリペインターズの広報担当です。 今回は新築時から経過してどのタイミングで外壁の再塗装を行えばいいか、お話しした...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 外壁塗装の中塗り、上塗り色分けは駄目?!(後編)
こんにちはリペインターズの広報担当です。 前回からの続きで外壁塗装の色分けについての続編です。  ...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 外壁塗装のタイミング 後編
こんにちはリペインターズの広報担当です。 前回からの続きで、今回は後編を始めていきましょう! ...
詳しく見る
-
スタッフのつぶやき 塗装出来ない!?劣化しても塗り直せない屋根材
こんにちは!リペインターズのスタッフAです! 日差しがまぶしい日が続いておりますね。 換気のために事務所の窓に触ったら熱...
詳しく見る